お知らせ
【予告】12月9日(日) 冬季学術講習会の件
下記の要綱で冬季学術講習会を開催いたします。 日時:平成30年12月 9日(日) 午前10時30分 ~ 午後4時15分(10時15分より受付) 会場:郡山地域職業訓練センター 3階講堂 福島県郡山市清水台1丁目6-1 電 …
会員の方へ 平成30年度スポーツ鍼灸トレーナー実地研修会案内(長野松本マラソン)
2018年8月3日 学術部
添付の通り、2020年東京オリンピックを見据えての標記研修会が開催されますのでご案内いたします。 なお、この研修会は昨年度開講した29年度スポーツ鍼灸トレーナー研修会の実地研修となります。 ただし、昨年の座学研修に参加し …
会員の方へ 10月7日(日) まるごとけんこうフェア 体験治療のボランティア募集について
2018年8月2日 総務部
今年も郡山市の外郭団体である、郡山市健康振興財団の本会への依頼で、郡山保健所を会場にして毎年開催されている『まるごとけんこうフェア』に出展することとなりました。 本会では例年通り、鍼灸治療の体験ブースを出展いたします。 …
厚生局団体登録の最終案内
7月29日の夏季学術講習会でご案内した通り、今後の本会の厚生局の団体登録のスケジュールは添付のPDFの通りとなります。 7月29日の夏季学術講習会に参加しなかった会員の皆様へは、添付のPDFと厚生局登録の申請様式一式を郵 …
【療養費受領委任対応】東北厚生局への団体登録について
療養費受領委任制度移行について、本年4月の総会時から数度にわたってご案内しておりますように、東北厚生局への施術所と施術者の登録が必要になります。 本会では東北厚生局と協議し、会員の皆様を団体として一括登録することになりま …
活動報告
8月5日 婦人科研修会@三瓶鍼療院 開催いたしました
前週の会津医療センターでの夏季学術研修会に次いで、青年委員会・鍼灸女子委員会共催の婦人科研修会を開催いたしました。 会場は、三瓶会長の治療院である三瓶鍼療院です。 月経の周期が長くなる事が多い排卵障害をテーマにしました。 …
平成30年度【受領委任移行対応】第1回療養費等適正運用指導講習会を開催いたしました
2018年7月30日 保険部
7月29日に、会津医療センターでの夏季学術講習会の第3講座として、平成30年度第1回療養費等適正運用指導講習会を開催いたしました。 講師:本会保険部 副部長 橋本修一(いわき市 湯本:はりきゅう はしもと院長) 参加者は …
7月29日 夏季学術講習会を開催いたしました
平成30年7月29日(日)に、下記の通り本会会学術講習会を開催いたしました。 会場:福島県立医科大学 会津医療センター 講義室 第1講座 ドクターGシリーズ 『しびれについて』 講師:会津医療センター総合内科・病院教授 …
平成30年度 保険者表敬訪問を実施いたしました
2018年7月13日 保険部
今年も下記の日程で県内の保険者へ表敬訪問と面談を実施いたしました。 平成30年7月12日(木) 担当 会長・三瓶 同行者 東洋療法保険協会代表 粒来和正氏 9:15分~ 協会けんぽ 福島支部 業務部長、業務グループ長と面 …
6月9日(土)郡山市 知って得する『はり・きゅう・ツボ』 イベント出動しました
6月9日(土)に、郡山保健所 4階大ホールを会場に、一般市民を対象にしたツボ教室でわが福島県鍼灸師会からイベント参加しました! 毎年、郡山市の外郭団体である郡山市健康科学財団から、ツボ教室で年1回、県内の医師会や看護協会 …